通販大好き!というわけでもないのですが、いつの間にか溜まってしまうダンボール箱。
いつもダンボール置き場を見てはスッキリさせたいなーと思いつつ、放置状態のずぼらな私でした。
ところが先日、SNSで100均グッズを使った手作りダンボールストッカーを発見!
簡単で便利そうなのでまねっこすることにしたのですが、わが家のダンボール事情に合わせてちょこっと組み方を変えてみた様子と作り方をご報告いたします。
100均グッズのダンボールストッカー
まずはわが家のダンボール置き場の様子をご覧くださいませ。
一応場所は玄関脇のここと決めてはいるものの、ただ積み重なってるだけ。
いやだなーと思いつつ放置するのがズボラーなんだよねー
自慢なの?
いや、これでもたまーには、いいダンボールストッカーないかなーと探してみたりはしてたんですよ。
でもわざわざ高い専用のものを買う気にはなれなくて・・・。
そんな時にSNSで見つけた100均グッズで作った段ボールストッカー(インスタだったかな?)が良さげだったので真似することにしました。
買ってきたのは、セリアの「ワイヤーふきんかけ」。
早速シミュレーション。
インスタではこれをこんな風に縦に連結してたので、
とりあえず置いてみたんですが。
うーん、ちょっと収納量少ないね
こまめに捨てるならこれでもいいけど、なんせズボラーだからねー
ウチの場合、ダンボール箱は中サイズ〜小サイズが多めなので、横に並べてもいけるのでは?
横に並べると幅も広くなるので安定感も増して倒れにくそうだし。
あらぴったり!
ダンボールストッカーを手作り
わが家の場合、段ボールのサイズよりも量を優先ということで、横連結にすることに決定。
並べて置くだけでも使えますが、より安定させるために結束バンドで固定します。
底部分のワイヤーを2箇所と、底から2本目の真ん中に結束バンドを締めます。
結束バンドの余分な部分を切って完成!
手作りって言ってもめちゃくちゃ簡単。
ぐちゃっと置かれていた段ボールの山がスッキリしました。
もうそろそろまとめて捨てないとね
ダンボールストッカーが安い・簡単・便利
今回は220円という安さで簡単に便利なダンボールストッカーを作ることができました。
100均の細いワイヤー製なので強度にはやや不安はありますが、むりやり詰め込まない限り大丈夫でしょう。
いつも見て見ぬ振りをしてた場所がスッキリして満足!
セリア・ワイヤーふきんかけ
今回使ったセリアのワイヤーふきんかけのスペックをご紹介しておきます。
JANコード:4562353731582
サイズ(約):高さ20cm、幅20cm、奥行き10cm
材質:鉄(粉体塗装)
耐荷重:500g
本来のふきん掛けの特徴としては、ワイヤーを二重にすることで空気が通り、乾きやすい構造になってます。
ご使用の注意として「本来の用途以外には使用しないでください」と明記されていますので、アレンジは自己判断でお願い申し上げます。
コメント