本ページはプロモーションが含まれています

ウェットティッシュのふたをデコ!セリア転写シールの貼り方やコツ

ウェットティッシュ ふた デコ

転写シールを使ったデコに挑戦してみました!

ウェットティッシュに100均のふたを付けたんですが、セリアできれいな転写シールを見つけたらデコりたくなってしまって・・・。

前から使ってみたかった転写シート、組み合わせや貼り方のコツ、失敗したこと、長持ちさせる方法などを写真とともにご紹介します!

 

スポンサードリンク

ウェットティッシュのふたをデコってみました!

今回デコってみたのは100均で買ったウェットティッシュのふた。

白のままでもシンプルでいいんですが、セリアをウロウロしてたらとってもきれいな柄の転写シールを見つけてしまったのです!

セリア 転写シール 貼り方

それが上の写真の右の転写シール。
「海の動物」というタイトルが付いてます。

ふたは2個あったので、もう一つは「キャンプ」柄を選びました。
こっちは色は2色ですがおしゃれなデザインですよね〜。

100均の転写シールを使うのは初めて。
でも、昔、インレタ(インスタントレタリング)はよく使っていたので、まあ同じようなものでしょということで、挑戦してみました。

そして、完成したのがこちら!
なぜかふたが1個増えてますが・・・。

ウェットティッシュ ふた デコ

我ながらうまくできたんじゃないかと自画自賛。
あれこれ、組み合わせてデザインを考えるのも楽しかったですよ〜。

セリアの転写シールの貼り方や失敗例

転写シールの使い方は簡単!
貼りたいところに乗っけてこすってはがすだけ。

何十年か前、インレタをよく使っていたので、それなりのコツなんかはわかってるつもりです。
上手く貼るコツなんかもちょっとはあるので、私なりの方法ですがご紹介します!

転写シールの貼り方

使うイラストや文字が決まったら、裏の透明な剥離シートをゆっくり剥がして、貼りたいところに乗せます。

セリア 転写シール 貼り方

剥離シートを剥がして載せた後も、上から押さえなければ動かしても大丈夫なので、落ち着いていい位置を決めてくださいね。

上から付属のスティックでこすっていきます。
説明書には「軽くこする」と書いてるんですが、軽すぎるとくっつかないので、気持ち強めでも大丈夫!
転写シートが動いてずれるのが心配な場合は、テープで軽く止めると安心です。

セリア 転写シール 貼り方

端っこをちょっとめくって、確認。
確認しつつ、そーっと剥がしていきます。

セリア 転写シール 貼り方

イラストがシートにくっついて浮いてくる時は、シートをそっと戻してさらにこすります。
細かい部分はこすりながら剥がしていくと失敗も少ないですよ!
(写真はキャンプ柄)

セリア 転写シール 貼り方

できました〜!

ウェットティッシュ ふた デコ

転写シール失敗例

転写シートのベテランみたいに偉そうに解説してますが、実は失敗もしてます。
失敗の残骸。

セリア 転写シール コツ

これは、下の写真の2行になっている文字を分けて、1行で貼ろうとしたんですよ。

セリア 転写シール コツ

で、1行めだけを転写して、上のシートを剥がそうとしたら2行めもぴろーんとくっついて剥がれてしまいました。

インレタを使っていたのがあまりにも昔のことなのですっかり忘れてたんですが・・・。

転写シールってよーく見ると文字やイラストの周りにうすーい膜みたいな縁取りがありますよね。
この縁取りがくっついている部分はワンセットなんですね。
なので、部分的に使おうと思っても、くっついてきてしまいます。

セリア 転写シール コツ

どうしても分けたい時は、ちょっと細かい作業ですが切り離して使ってください。
または、裏返してうすーい膜のような部分だけをカッターで切り離す方法もありますが、この場合は転写する際、必要以外の場所をこすらないよう注意してくださいね!


スポンサードリンク

セリアの転写シールのコツや長持ちの方法は?

いろんなイラストや文字が入っている転写シールって、組み合わせで悩むこともありますよね。
私、デザイン系の仕事をしていたこともあるので、ちょっとしたコツをご紹介します!

転写シールを組み合わせるコツ

まず、貼りたい場所に転写シールをいろいろ当ててみて、サイズ感やイメージを確認。

ウェットティッシュ ふた デコ

大きさの違うものを組み合わせるとバランスが取りやすいです。
まず、メインになる大きなイラストや文字を決めて、中・小のものを選ぶと出来上がりがイメージしやすいと思います。

順序としては、使いたいものがなんとなく決まったら、メインのものを切り取って、裏の剥離シートを剥がさないまま配置。
そこにまた、転写シールを当てていって、中・小のものが合うか確認。
大丈夫そうなら切り取って配置・・・という感じにして、最後に全部を配置してバランスを整えます。

途中でやっぱりこっちのほうがいいかな〜ってなっても、裏の剥離シートを剥がさなければ取り換えはいくらでもできますので、いろいろ試してみてくださいね!

ウェットティッシュ ふた デコ

組み合わせが苦手〜という方はこの方法を一度試してみてくださいね!

他にも2つできました〜!
「キャンプ」はメイン柄の横のツノと縁の足跡がお気に入り。

ウェットティッシュ ふた デコ

もう一つの「海の動物」は、カメさんがお気に入りです!

ウェットティッシュ ふた デコ

デザイン的にはどうでしょうかね?
いけてますか?

どっちにしてもこのデザインのふたを持っているのは、世界で私だけです!
ちょっと大げさですが、同じ転写シールを使ってても、全く同じものはないというのは確かですからね〜。

転写シールを長持ちさせるには?

転写シールって、そのままだとこすれて薄くなったり剥がれたりもします。
長持ちさせるには、デコパージュ液やマニュキュアのトップコートを薄く塗るといいようですよ。
全体にツヤも出てワンランクアップ感がでそうですね。

私が買った転写シールはツヤのないマット調で、この風合いが気に入っているのでやってませんが。
剥がれたらまた新しい転写シールで気分を変えるのもいいかなと思ってます。

最後に

ウェットティッシュのふたに関しては、姉妹ブログ:こからぼ!100均探偵局をご参照ください。
ウェットティッシュの袋を挟み込んでしっかり固定、フタポンレビュー
ワンプッシュでふたが開く!汗拭きシートに付けてみました

ウェットティッシュのふたをデコパージュでかわいく・おしゃれにリメイクされている方も多いですよね。
本格的なデコパージュまでは無理だけど、ちょっとデコってみたいなという時に、転写シールはとっても便利です。

転写シールは100均にもありますし、大きめの文具店や通販でも購入できます。
種類も豊富で、デザインもおしゃれ!

防水加工のものならキッチン用品や食器にも使えます。

こするだけの簡単さで世界に一つだけのものができるっていいですよね。
また一つ、はまってしまいそうなものができてしまいました。
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました